屋根塗装・外壁塗装
屋根・外壁塗装することでこんなメリットがあります。
☑美しい外観耐久性アップ
☑防水性アップ
☑断熱効果遮熱効果
☑低汚染効果
雨漏りなどの直接的な被害が起きないと気付きにくい屋根や外壁のダメージですが、 屋根と外壁は建築されたそのときから日光や風雨、寒暑に晒され続けており、風で飛んでくる砂や埃に叩かれ続け、経年による風化と劣化はどうしても避けられないものです。ダメージを受け続け、さらに塗装が剥がれた状態にしておくと屋根も外壁もどんどん劣化してしまいます。大きな問題が起きる前に塗装をすることで、外観の美しさを保つことはもちろんですが、最近の塗料の性能向上により耐久性だけでなく、断熱・遮熱・低汚染といった機能を追加できるようになり、塗装を行うことで今以上に快適なお住まいにすることができるようになりました。
美しい外観へイメージチェンジ
塗り替えでお住まいのイメージチェンジ!いろいろなパターンをご提案致します!
「せっかく塗り替えるなら、イメージチェンジしてみたい。けど、いまいちイメージがわかない…」、屋根や外壁の色をこれまでのものと変える場合、期待と不安が入り混じります。弊社ではこれまでの多くの施工実績をお見せして、お客様のイメージに一番合うものをご提案させていただきます。ツートンにしてみる、1階と2階を塗り分けてみる、部分的に違う色にしてみるなど納得のいく組み合わせを探すことができます。
耐久性・防水性アップ
塗り替えは傷みの原因となる『防水効果』を蘇らせ、家の老化を防ぎます。
屋根や外壁を傷んだままにしておくと雨水が浸透してしまい、大変な被害を及ぼすことになり兼ねません。塗り替えはお住まいのお手入れであり、定期的なメンテナンスなのです。 もちろん、塗り替えにはお住まいの美観の保持という目的もありますが、実は美観と防水性には密接な関係があり、お住まいが「何となくくすんで見える」「薄汚れて見える」と感じた場合はほぼ間違いなく塗り替え時期です。
防水性が落ちると、水捌けが悪くなるのでどうしても汚れが付着しやすくなるのです。汚れが付着した部分はさらに水捌けが悪化するので、汚れ付着スパイラルが発生します。水分は劣化のスピードを早めます。こうして、全体的に傷みが広がっていきます。このような状態から家の老化を防ぐために屋根・外壁塗装を行うことで、耐久性・防水性がアップし、大切なお住まいを守ります。
断熱・遮熱効果
家計も、地球も、社会も助かる節電効果
夏は外気熱を室内に伝えない、冬は室内の暖気を逃さない役割を持つ断熱塗料は夏の冷房と冬の暖房、二つの季節の光熱費を削減してくれます。一方、太陽光の中でも最も熱に変換されやすい目に見えない赤外線を効率よく反射して、室温の上昇を抑えるのが遮熱塗料です。
遮熱塗料は夏のエアコンの使用を控えることができます。電気の多くは化石燃料を燃やして作られているので、節電できればそれだけ二酸化炭素の削減にも繋がり、地球温暖化の一因とされているヒートアイランド現象も抑えることもできますので、地球環境にも優しいと言えるでしょう。 東日本大震災以来、夏場の電力不足が懸念されていますので、節電を心掛けるのは社会貢献にもなり家計も助かる、地球も助かる、社会も助かるとトリプルのオトクです。
断熱・遮熱効果で光熱費削減!
低汚染効果・耐汚染・防汚染
汚れと水捌けの関係は前述の通りどちらも劣化の原因であり、スパイラル効果でそのスピードを加速させますが、低汚染塗料へ変えることによって汚れを寄せ付けにくく、汚れても雨水で洗い流されるようになります。長く美観を保つことができる上、塗装面も劣化しにくいのです。使われている素材にもよっても異なりますが、塗り替えまでの期間を長くすることができ、塗り替えまでの期間を長くすることができるということは、地球環境にも良いことです。塗料の原料も石油であり、作られるときには少なからず電力を必要としますが、塗り替えまでの期間を長くし回数を減らせればそれだけ資源の節約に繋がるのです。
防水工事
雨漏りなどのトラブルが起きる前に…
防水工事でお住まいの大敵、水分から守ります。
防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度をどんどん弱くしていきます。そして、木造でも、鉄骨でも、石造りでも建物内部に浸入した雨水は壁や天井を変色・劣化させ、美観を損ねます。さらに、カビも発生原因ともなるのでぜんそくやアレルギーといった健康被害も引き起こしかねません。適切なメンテナンスや定期点検で予防することが大事なのです。もし雨漏りや漏水がはじまってしまったら、早急な対策が必要となります。
表面の傷
歩行や風雨による磨耗、強風による飛来物などが原因で表面が傷ついてしまうことがあります。また、重い植木鉢を引きずったり落下させたりした場合にも同様のことが起こりえます。表面だけでなく、その下の防水層にも傷がついている可能性もあります。傷の深さによって、対処法が異なります。
表面の荒れや色褪せ
防水層を覆っているトップコートや表面の機能が低下してきた証拠です。完全に保護機能を失ってしまうと、防水層が直接風雨や紫外線に晒されるため劣化が早まります。
植物の繁殖
アスファルトやコンクリートを割って芽を出す草花を見れば分かるように、植物の根や茎は非常に強いものです。アスファルトやコンクリートを破壊し、成長します。表面や外壁、防水層だけでなく躯体そのものを損壊させてしまう可能性もあります。
ひび割れ
ほぼ全ての防水方法で見られる病状です。雨水の浸入の他、紫外線なども直接あたることになるので、防水層の劣化を加速させます。
表面の浮きや波打ち
シートを用いた防水で見られる病状です。一見、浮きや波打ちがなくても踏むと変形する場合はトップコートやその下の防水シートが弱ってきています。
排水不良
そもそも水を貯めるようには作られてはいません。水が溜まってしまうと様々な部分に悪影響を及ぼします。放置し続けると建物内に漏れ出し、雨漏りや各部の腐食・劣化につながりかねません。
早めの修理をおすすめします!
大切なお住まいを守るためにも、雨漏り修理はお早めに。費用も抑えられます。
長期間雨漏りを放置しておくと家の中が傷み、湿気が多くなりカビが増えたりシロアリが住みつきやすい環境になります。 雨漏り被害は早期に修理を行わなければ、広範囲になり大掛かりで費用も高額になってしまいます。早期の雨漏りなら、亀裂やひび割れをコーキング材で修繕を行うだけで済み、数十万円と安価です。足場を組むような大掛かりな修繕工事になれば、防水シートや防水塗装を施す必要があり、価格も50万円近くかかってしまいます。
最終的に、傷んだ屋根材を全て取り替える修理方法が、屋根の葺き替え工事です。 屋根の葺き替え工事は最も高額です。100万円以上かかり、状態によっては200万円~300万円の費用がかかります。屋根は新築と同じ状態になりますが、寿命ではなく雨漏り修理で屋根の葺き替えを行うのは最悪のケースだと考えてください。